安心して生活できる日々を
サポートしていけるよう、
みなさまとの
「出逢い」と「こころ」を
大切にしています
ごあいさつ
打ち解けた、精通している、訪れるなど親しい人という意味が含まれます。
設立者学校法人大麻学園の理念「医療の原点は手当てから」を念頭に
私たちはケアを通して出逢えた全ての人達が、
『親しみを感じる』支援者であるよう心がけております。
そして、利用者の方の環境を『よく理解している』存在として
在宅生活の支えになれるよう、ケアを提供してまいります。
理念
自らキャッチしていく
行動する
生かしていく
大切にする
長所を認める
ご利用の流れ
かかりつけ医師または居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)に
相談もしくは、直接、訪問看護ステーション ファミリアにご相談ください。
疾患や障害をもち、療養をしながらご自宅で生活されている方。
ご本人だけでなく、支えているご家族もサポートいたします。
訪問看護を必要とされるすべての方を対象とし、赤ちゃんからお年寄りまで、性別・国籍・宗教・地域などに関係なく実施できます。
「安心」と「信頼」を与える看護師が、その人らしい生活をサポートし人生の最終段階までご利用者様に寄り添った、「安全」で「安楽」なケアを、提供できる看護師を目指しています。
訪問看護ステーションファミリアは、桃陵クリニックおよび地域の病院・医院と連携しています。
サービス内容
日常生活の看護
- ・全身状態の観察
- ・栄養、食事摂取のケア
- ・排泄のケア
- ・清潔のケア
- ・療養環境の整備
- ・寝たきり、床ずれ予防
- ・コミュニケーションの援助
リハビリテーション・住宅改善
- ・日常生活活動動作の訓練・指導
- ・関節拘縮の予防・訓練
- ・機能訓練・指導
- ・福祉機関の選定相談
- ・住宅改修に関する相談
- ・外出への工夫
特別な処置・管理
- ・チューブ類の管理
- ・床ずれ・創傷の処置
- ・医療機械装着中の方の看護
- ・点滴
- ・最期の看取り
認知症の看護や精神・心理的看護
- ・認知症への対策方法
- ・生活リズムの調整方法
- ・事故防止のアドバイス
- ・内服薬の管理
- ・社会参加への相談
介護者の相談
- ・日常の健康相談
- ・介護に関する悩み
- ・不安やストレスの相談
- ・介護者の休養に関する相談など
- ・介護用品の相談
各種在宅サービスの相談
- ・市区町村などの公的なサービス
- ・各種在宅関連の民間サービス
- ・その他保険・医療・福祉に関するサービス資源の相談
- ・利用できる制度の紹介
訪問エリア
以下のエリアで訪問看護サービスを提供しています。
スタッフ紹介
利用者様が自分らしく生活していけるよう利用者様およびその方を取り巻く人たちの価値観に寄り添うことを心がけ看護をしていく事を信条としています。
一訪問一笑い!
私たちと出逢ってみませんか?困ったときに思い出してもらえる存在になれることを目指しています。
誰もが住み慣れたまちや自宅で大切な人と自分らしく「生ききる」ために、その思いに最期まで寄り添いたいと思い訪問看護師になりました。
訪問看護は初めての経験になりますが、日々学び、すべての出逢いに感謝しながら、地域の方々にとって身近で親しみのある存在となれるよう、優しさと笑顔を忘れずに看護してまいります。
よろしくお願いいたします。
病棟勤務にて急性期、慢性期を経験してきました。少し緊張してしまうこともありますが、いつも丁寧で優しく接することを心がけております。
利用者様、ご家族様の意思を尊重し安心して在宅生活出来るよう努力して行きます。よろしくお願いいたします。
私は学生の時から訪問看護師に憧れをもっていました。病院で約6年間働く中で、やはり在宅で利用者様に寄り添った看護を行いたい!と思い訪問看護師になりました。 病院での経験を活かし、利用者様が自分らしく楽しくおうちで過ごせるように、利用者様と一緒に歩んでいけたらと思っています。また、まだまだ未熟者ですがよろしくお願いします。
お問い合わせ
訪問看護ステーション
ファミリア
事業所番号:3761690118
仲多度郡多度津町本通2丁目3番27号
学校法人大麻学園
創立 | 1994年(平成6年)12月15日 |
---|---|
所在地 | 〒769-0205 香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁62-1 TEL:0877-41-2380 |
代表者 | 理事長 大麻正晴 |
事業内容 | 医療系6学科を有する四国医療専門学校、及び地域住民の脳神経疾患の治療と予防に貢献する大麻学園附属桃陵クリニックを有する法人です |
運営規定 | 訪問看護ステーションファミリア 運営規程[PDF:102KB] |